プリントの山~ | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

最近何かと小学校と幼稚園から大量のプリントダウン

 

それには小学校幼稚園の準備物・注意事項・予定などがビーッシリ書かれていますビックリマーク

 

仕事から帰ってまずそれに目を通します。

子どもの学校の準備が終わらないからですうずまき

 

でも帰ってすぐ、疲れかダルさからか頭に入ってきません。

あああぁあぁぁああえーんとなってしまいます。

 

プールの準備は地獄でした。世の中の母はすごいです。

めっちゃ頑張ってます!!

 

 

私の読み間違えで、長女がつらい思いをしたこともあります。

 

宿題もだんだん多くなってきました。

 

そんな中、私の混乱状態に乗じて長女が宿題をやったとごまかし私がそれを発見するという事件が発生しました!炎

 

嘘をついたことを反省させるため延々説教。

そして1年の1学期からさぼっていると、学力は低下するばかりだということも。

 

自分が小さい頃同じことしてなかったか?と言われるともちろんしてました。ショボーン

しかしそれをしていたから今のようなダメな人間になっているかと思うと娘にはそうなってほしくないという思いで強く怒ってしまいました。

 

ちょっと怒りすぎたかと反省です。

 

 

これが発見されたのが寝る前。寝るのが少し遅くなりました。

 

私が帰ってすぐちゃんと確認していれば防げていた事なので、プリントを読むことを本当にちゃんとしなければいけないなと反省したのでした~笑い泣き