GWまっただ中、混雑、渋滞が心配でしたがせっかくのお休みなので高知に行ってきました~。
高知市内には毎年行っておりますが、今回は念願の四万十方面へと行くことに!!!
何が目的かというと何年か前からずっと見たかった、砂浜美術館の「Tシャツアート」を見るためです
そして今回はそのTシャツを自分達も応募してみました
それがこちら!弟の結婚式の時の写真をプリントしました!
風が強く、ひらひらしておりました。
Tシャツと海と空と砂浜!なんでも絵になる所でした。
お天気も心配しておりましたが、なんと晴れました!嬉しかった。
太平洋の海は波が激しく、サーファーたちもいっぱいいました。
瀬戸内海との違いを見せつけられました。
そんな海を見たら入りたくなるのは人間の本能でしょうか?
父+娘2人。膝までやで~と約束して足をつけることに!
最初は楽しく波と戯れておりました。それを見て私もほっこり。
しかしそんな時、ビッグウェーブが
逃げろー!と叫ぶ父
あせってキャーと逃げる娘達!
ボタッ!!という効果音をつけたくなるくらい漫画的なオチ
長女、顔面から海へダイブ!
はい、全部ビッショビショです!!!
顔から足まで砂まみれ~です。Tシャツアートの横に干したいくらい!(笑)
着替えは旅行なので、もちろん持っていたので大丈夫!
それよりいつも冷静な長女が、コケて爆笑!!
最高でした!大人では笑えないこのハプニング!こどもって素敵!本当に楽しかった!
おもしろすぎたので、長女を称賛したらすごく怒るので、こころの中でずっと笑っておりました。
風邪をひきそうだったので、お父さんのTシャツをきせました。
いい思い出になりました。
海にかわって、お次は川!!!
高知ならでは鰹のぼりも見に行きました。
青い色が澄み切っていて、本当に川を泳いでいるみたいでした。
いつかのドラマで有名になった佐田の沈下橋!
本人が渡ってるとは?!なんだこれは?!と言う感じでしたが、遠目に見ると沈下橋を実感できました。
香川県にはない、広い川!よい経験になりました。
ひろめ市場にも入っている有名な明神丸の鰹のタタキも食べました。
夜ご飯はまわらない寿司屋!すご~~~くおいしすぎて、当分●シローには行きたくないなと思いました。
この日は高知南国のホテルに1泊し、次の日はさら~っと帰りました。
次の日5月6日は次女の誕生日!生まれた時はGW最終日!
空気を読んで生まれてきてくれ父も立ち会えました。
あれから早5年!!5才になりました~
さすがに誕生日を意識し、朝から私は誕生日~とうかれて
高知から早く帰ってトイザ●スに行こう!と連呼(笑)
私からしたら誕生日に旅行の方がええやろ~という感覚でしたがこどもは違うようです。
ケーキも無事にゲットし、お誕生会!
いろんな方からプレゼントをもらい終始嬉しそう
GW満喫しましたね~!!!!