今年第一弾の旅行、3月の3連休は今治へ行ってきました
今回は我が家だけでなく、ご近所の友人家族と一緒の合同旅行です
友人の旦那様が今治ご出身で、ホテル予約から食事観光まですべてやってくれました
友人家族は毎週のように今治、愛媛に行っているので、1日目は我が家だけで観光しました
ずっと行きたかった砥部動物園に行ってきました
写真はわかりにくいですが、カピバラ温泉です温泉を出している時間はカピバラさんは温泉に大集合するのです!本当に温泉大好きなのですね
温泉が出ていない時間に通ると一匹も入ってませんでした。正直~!
メインはシロクマのピース君でしたが、まったく動かず残念でした~。
高知の動物園と比べ広いので、足が疲れました。
こども達はそれなりに楽しんでくれたと思います
お昼ごはんはネットで調べたトンテキ!
すご~くガッツリでめっちゃおいしかったです。今回の食事チョイスは大当たりでした
知らない土地で有名な食べ物がない時に店を決めるのはいつも不安ではずれることもしばしばですが、今回は本当によかったです。
そして砥部と言えば、砥部焼!子供たちが眠気で機嫌がとても悪い時でしたが、親のわがままで強行で行ってきました!そしてついに買っちゃいました
湯のみとマグカップ割らないよう、大事に使いたいと思います。
そして待ちあわせの今治国際ホテルへ向かう事になりました。
この時、香川の感覚でいたのが大間違い
インターまでの道は大渋滞そして同じ県なのにけっこう距離があること
待ちあわせ時刻に30分も遅刻して到着しました
大変申し訳なかったです
今治はとても産業が発達した街!まだまだ発展途上でいまからが楽しみな街でありました。
タオルに造船、ばんさんかん(笑)
また明日続きを書きたいと思います