今年の2月は28日しかありませんので、今日が最後の日となりました。
あーーーー。もう2月が終わりますか。。。
日々の生活を送るだけで、終わってしまう毎日です。
そんな昨日の我が家は
本日がスーパーの特売日ですので、冷蔵庫の中がピンチを迎えておりましたが(笑)
どうにか1日買い控える事にしました
ここで耐えれるかどうかが、主婦の腕の見せ所
しかし朝から今日の夜ご飯はどうしようかと悩んでおりました。
そんな時に頂いたのが「まんば」
今日のメニューは「まんばのけんちゃん」に決まり
香川県郷土料理です。小さい頃は冬になると毎日食べさせられ、すご~~~~く大嫌いでした。「ばあちゃんもっとましな野菜作って」と子どもながらにひどい事を言っておりました。
そのころのトラウマかスーパーに並んでても買う気にはなれません(笑)
しかし大人になってたま~にたべるとすごくおいしいのです
まさに大人になった証拠でしょうか?
冷蔵庫にある使いかけの野菜、ちくわ、豆腐などすべてブッコミ作りました。
子どもらが野菜ばかりと怒らないように大サービス豚肉まで入れました
我ながらとってもおいしい
そして冷蔵庫の中身は本当に空っぽ使い切った達成感が心地よかったです。
私の子どもの頃のように、嫌がるかな?と思っていましたが、意外にあっさり食べてくれました嬉しい!!
やっぱり毎日でなければおいしいものなのです(笑)
昔からある料理、大事にしたいと思います