タケノコオーナー交流会2回目 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

昨日はとってもよいお天気でまさにお外で過ごすには最高の日差し!
 
そんな日に第二回目のタケノコオーナ交流会に行ってきました。
 
本日は家族全員そろっての参加です。
長女は初めての参加で、性格上汚れるのきらいで偏食児ですので野外活動できるのかしら。。。と
 
心配しておりましが、案ずるより産むが易しのことわざ通りすっかり野生化しドロドロになって遊んでくれました!現場で初めて会ったお友達とも仲良く遊んでおりました。
心配していたご飯もモリモリ食べてくれましたよ!
長女が楽しそうで母は来てよかったと満足。笑い泣き
 
 
 
昼食メニューははんごう炊飯の炊き込みご飯でした~おこげがおせんべいの味でおいしかったです。
 
今回は竹の器に加え、竹の箸まで作りました~音譜
けっこう上手に作れました。
 
デザートは竹に巻きつけたパンです乙女のトキメキ
 
朝からポケットに入れて発酵させたパンを七輪で直火で焼きました。
10分以上焼かなければいけないので、根気がいる料理でございました。
 
しかしこんな体験めったにできないので本当に楽しかったですラブラブ
焼きたてのパンはとってもおいしい爆  笑
娘達もおかわりするほど喜んで食べておりました。
 
 
斜面を登ったり下ったり遊んだりしたもので、夜には足がだるーくなってしまいました。
普段から運動しないとこうなるようです。
 
 
体力をつけないといけませんね~汗