予定ぎっしり楽しい週末。 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

夏休み最初の週末はまさに予定がいっぱいの楽しい週末でした~~ラブ

 

まずは土曜日、恒例となっていますパリに住んでいる友人が帰国したら集まる会を開催クラッカー音譜

 

持ちより昼食ですので、我が家は「手羽先の唐揚げ甘辛だれあえ」を持っていくことに!

低コストですが、見栄え抜群の品でございます(笑)

 

朝から揚げ物するぞ!と気合いを入れていると

子どもたちが幼稚園行きたい~~~ビックリマークと言い出す。今日はお母さん休みだから別に行かなくてもいいよ?と言ったものの。。。良く考えると行ってもらった方がいいかもニヤひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

母と子の交渉が成立し、幼稚園に行ってもらう事にチョキ

 

母はゆっくり揚げ物とお掃除ができました~口笛

 

できあがったのはこちら~ラブラブ

 

子どもたちを迎えに行ったらえーーー笑い泣きどろんこ。今から遊びに行くのに。。。

幼稚園の水道で泥を流し服を着替えさせました。野生です。

 

 

暑いので、今回はお外でプールをすることに!!浮き輪

 

子どもたちは国籍年齢関係なく大喜びチュープールは間違いないです!

4家族子どもは9人!保育園状態です。0歳から8歳までみんな仲良くできました!

 

親の監視がいるので、今回は外でご飯にすることに~!

お外でやきそば焼きました~。ご飯やで~と言ってもプール辞めたくない子どもたちは。。

水着で食事笑い泣き食べてプール、お腹すいたら食べてプール(笑)

 

フランスのお友達からバカンスに来ているみたい~とお褒め頂きました。嬉しかったです。

 

私の作っていった手羽先唐揚げ子どもたち大好きな味なのですが、欠点は汚れること!

心配しておりましたが、うちの次女は水着がたれだらけになりながらプールに入りキレイになって帰って参りました(笑)

 

家の中なら冷や汗ものですが、外で食べたので親も安心!!

みんなが出た後のプールは焼きそば浮き~の油浮き~のでしたが(笑)

 

うちの娘のような田舎の子たちを見て最初はドン引きのパリっ子でしたが、だんだん打ち解けてくれて嬉しかったです!!

 

もう子どもたちは手が離れ、少し親も楽になり楽しかったです。

 

ここの集まりを後にして、お次は某保育園の夕涼み会音譜

浴衣に着替えて行ってきました!

 

心惹かれる夏限定恒例の光るおもちゃ。。。欲しがりますよね。。。

 

みごとに買わされました笑い泣き

 

とっても気に入って次の日もず~~っとつけていたからよしとしましょう。

 

カキ氷をたべ、ラムネを飲み大満足の子どもたちウシシ

 

母も夏満喫できて楽しかったです。

 

当然ですが、疲れ果てた次女は晩御飯中に夢の中。。。

遊びすぎましたねあせる

 

しかしまたまた日曜日もハードでした!次に続く。