今日は高松のTOTOさんにて新商品のお勉強会がありました!!
中でもキッチンCRASSOは進化をとげ「THE CRASSO」に生まれ変わりました![]()
![]()
![]()
特にデザイン性にこだわっています![]()
今回は引出の中の色も選べるなど細部まで自分の思い通りになるようです( ´艸`)
カウンターの凹凸がなくなりとってもスマート!水栓「水ほうき水栓」も進化をとげスタイリッシュになっております。
一番はキッチンにもトイレで大人気の「きれい除菌水」をつける事ができるようになったことです!
排水口のぬめりやふきんの菌などを防ぐ事ができるようです(゜д゜;)画期的![]()
![]()
![]()
デザイン性だけではなく、機能性もぐ~んとアップしたようです![]()
「きれい除菌水」はキッチンだけでなく洗面台にもオプションでつけれるようになったようです!
歯ブラシの菌や排水口のぬめりも防ぐ事ができるようです。
発売までもう少し、お楽しみに![]()
話は変わって昨日は新体操教室でした。
丸亀バサラ祭りで披露するダンスの練習をしていますが、昨日は初めて音楽をかけての練習です。とってもリズミカルな楽しい音楽でしたので、子どもたちはとっても楽しそうで、休憩時間も休まずみんなで自主練するほど![]()
![]()
![]()
去年の発表会の練習の時は先生がついて練習しているときでさえキョロキョロ、うだうだ。
見ている方がドキドキしていましたが、今回は一人ひとりが声を出して合わせるまでになっています![]()
![]()
急成長!!!嬉しいものです。
しかし、親の負担が増える事が決まりました。。。
今練習している会場が春まで使えないことに![]()
![]()
その間違う場所で活動するわけですが、それがまた家から遠いのです![]()
送り迎えの負担が多くもう親としてはちょっと。。。と思っていましたが楽しそうな姿を見てまた悩む事になりそうです![]()