GW最終の週末~ | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

5月6日は次女の誕生日で平日でしたが、次女の希望通り手巻き寿司パーティー!


具にはいつも通り海鮮はございませんが(笑)
奮発して牛肉の甘露煮を作りました~音譜

手巻きにレタスとマキマキすればとってもおいしいかったですラブラブ



お待ちかね~ケーキは大好きツムツムキャラクターのチョコケーキ!!
12センチと小さ目のケーキですが、家族4人にはぴったり~4分の1でもすごい大きさですあせる

チョコケーキが苦手だった私ですが、いけました!!もう克服ですかね~

せっかくカロリー高めのチョコが苦手だったのに克服。。。もうデブまっしぐら。


次女もとっても喜んでくれました。


お誕生日プレゼントはアクアビーズという製作するタイプの物を頂きました。


想定はしておりましたが、次女にはとっても難解な品物のようです(笑)


まずはビーズを同じ色に分ける事から苦労で。。それに疲れてしまい製作までいきません(;^_^A できあがるまでにビーズを紛失しないか心配です。
我が家のルンバは大好物でございますシラー

意外に長きにわたって遊べそうだなと思いました~!


7日の土曜日は金倉寺の子ども祭りに行ってきましたビックリマーク


多度津水産高校の人たちが缶詰をつくるワークショップをしてくれていました。

缶詰の中に目標を達成した自分に手紙を書いて、それを目標達成時にあけるというものラブラブ


長女は自転車に乗れるようになったとき。

次女はお誕生日プレゼントのアクアビーズが完成した時(笑)


2人とも目標達成まで近そうで遠いのでちょうどよかったです。
缶詰をあける事をはげみに頑張ってほしいです。


母はマリーゴールドとオクラを購入して植えました~。
とっても強いお花らしいので、私でも枯らさないでいけるかしら?


頑張って育てたいと思います。

オクラは大好物ですので、今年こそ固くならないうちに収穫する事が目標でございます。



日曜日は母の日~

ゆっくりしようと子供たち放置して本を読んでいたら。。。
お庭でビッチョビチョのドロドロになって帰ってきましたよ叫び


そのあと着替えさせたり手足洗ったりで逆にしんどくなったので(笑)
放置はいかんなと思い知りました。


母の日なのに何にもしてくれない家族たち~普通にみなさんの3食を作り洗い物して洗濯して~買い物行って。。あー誰かやってくれないかな母の日くらいと思っていたら


買い物に行くと旦那から好きなスイーツを買ってもいいよのお許しが!アップ

やったーーー。

わらびもちとコーヒーゼリーというあんまりイケてない組合せですが、単純に食べたかったものをチョイス。


ご褒美があったのでなんとか母の日納得できました(笑)