志々島 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

我が家のGW唯一おでかけイベント!

詫間町の志々島へ船で行ってきました船

風が強かったですが、なんとか到着!船はめちゃくちゃゆれましたが、20分で着きますのであっと言う間でした!


GWですが、なんとも朝一便から行く人が少なくて、メインの大楠までは人気がなくて逆に不安になるほど(笑)

{740F007C-2D03-4ED4-8B0D-E56324C90D7C}

道中にマーガレット畑があり、こんな絶景ポイントが!
ベンチが置かれていましたが、かなりの急傾斜でございました(;^_^A

ここからは山道で、まるでジャングル(笑)
子どもらの手をしっかりにぎり、ズルっと滑りながらどんどん奥へ!

大楠が見えた途端わー!と叫ぶほど、びっくり!樹齢千年以上の木は本当にすごかったびっくりびっくりびっくり

{22CF03A5-0F02-4FCC-9CCD-2C1211F5EA5C}

{213EACBD-5413-403A-AAA8-1E7F966C87A7}

何本もの鉄柱で支えられている木が枝という事に気づくのに時間がかかったほど。

大楠からパワーを頂きました!
ちょうど、新緑の季節ですので気持ちよかったです。

もっと暑くなると蚊の心配もしなきゃですが、今回は大丈夫でした。


ザクザクと道無き道を進み大楠を見渡せる所で、ぼーっとしてました。

そして展望台へ

{6E122A0B-2839-4208-98A4-C1FAAD3A2098}

島が見渡せました!

港まで下山すると、名物ヤギさんが!

{F30C2D23-57CE-41D5-9BBC-54E7E432D097}

{2DD6051E-076C-46FF-83CC-46F696F0C364}

私は餌をやって楽しみましたが、子ども達はダメでした笑い泣き


町にUターンされた方が運営されているくすくすと言う休憩所でアイスを食べながら船を待ちました口笛

大楠以外特にすることがなく(笑)
かなり待ちました滝汗

2時間の滞在でしたが十分でした!

{AAE7B11F-A48F-419E-A492-15C09F95A6E1}

やっと船がきたー!

帰りは大好きラーメン屋はまんどに行ってきましたラーメ


前日にお腹を壊していましたが、せっかく来たのだから後はどうにでもなれーとこってりパイタンスープを頼んだ私。

{67B10DD1-E7D4-4FE4-A4BE-DDEFDB70A030}

よかったです!無事食べれました。

美味しすぎました。

家に着いて時計を見るとまだ13時!

ぎゅっとつまった半日を過ごせた日となりました(≧∇≦)