詰まり解消しました。 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

昨日台所の排水を詰まらせてしまい、どうにか復旧しないとご飯を作れない状態にまでなっていました。


職業柄、業者さんを呼ばず自分達でどうにかする事ができる道具がありましたので夕方から夫婦で復旧作業にかかりました。



まずどこが何故つまっているかを調べます。


シンクの下の配管を取り外して見てみました目


そこにはもう。。モザイクが必要な程の油の塊が。
確かに詰まってました。水が通る隙間なしドクロ
なんか落として詰まらせたかな?と思っていましたが、油汚れ以外何もありませんでした(笑)



すべて洗って油をのけました。気持ち悪い事極まりなし。


普段のお掃除、使い方見直す事をきめました。

自分でやるからなおさらつらかったですしょぼん


素敵な良いキッチンを設置してもやはり使い方で中はドロドロ。
開けてビックリです。


人間も見た目だけではなく、中身も磨かないといけないといのはこのことなのでしょうか?(笑)



なんとも言えない匂いのせいで、食欲がなくなる事はなかったですが(;^_^A
やはり若干気持ち悪い感じでした。



今日の事を教訓にして心してキッチンを使う事を誓います!!!!