追い込まれないとできません。 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

今日から新学期なので、夜から私の始めたこと。

制服の準備と新学期グッズにクラス名を記入する事と手提げに名前をアイロンでつけること~

前日かい!!と思うでしょう?

追い込まれないとできないのです。


新入園する次女に昨日初めて制服を着せました(笑)
案の定自分でなかなかきれませんよね~
制服を着る事もままならない子どもを幼稚園に送り込む。。。先生泣かせのモンスターピアレントと言われてしまうかもしれませんえっ

この土日で特訓あるのみです!!!

幸いひらひらするスカートを身に着けるのが大好きな次女は嫌がらず着てくれます。

今日も薄手のピンクのスカートをスパッツなしで履きたいとゴネゴネ。

母からすると冷えるからスパッツはきなさーい!と言いたくなるのです。

女子力が高すぎる3歳児と女子力と無関係で大人になった母とは相反してバトルになります。


朝からどーーっと疲れた日でした~。