こういう製作した物、とってもかわいいし捨てづらい。。
しかし1年でとんでもない量ですので、1年以上ためますとすごい事になりそうです。
なので去年度から1年分集めてキレイに写真を撮って、撮った後に処理させて頂くという形にしました。
子どもたちにみつかると捨てないでくれ~と懇願され、いつまでもリビングに転がるだけですのでこっそり内密に作業をします。(笑)
かなり時間を要するので、ずっと体が動きませんでしたが、とうとう完了しました。
そしてお正月に現像しながらも、アルバムに入れていなかった写真たちもやっと入れる事ができました( ̄▽+ ̄*)
やるとなったらどこまでも~
放置していた新学期からの名前書きもしてしまいました!
長女の自転車の補助輪をはずし、スタンドをつけました~これは父施工ですが。
やっぱりすぐ乗れるわけもなく、頑張って練習したいと思います。
次女といつも密着して寝ていましたが、幼稚園になったら自分のお布団で寝ようね、と説得し布団も買いに行きました~!
プハッッ~~~~~

どこまでサボっていたのか、、、一気にやりきり疲れました。(笑)
こんな機会しかできませんので、頑張りました☆