3才半健診を前日に控え、当日行われる視力検査の練習をしました。
大人からすれば、当たり前で、丸の切れている所を指さすだけなのですが、、、、
このルールを3才児に教えるのは大変!!!いやー長女に教える時はすぐにわかってくれたんですが(笑)
何度行ってもどこが切れてる?穴空いてる?と聞いても遠く離れた所から走ってきて空いてる部分を指してくれます。
うーーーーーん。そうなんだけど、離れたまま教えてね。と言っても走ってくる。
片目隠してなんて全然できないo(TωT )
そんな時ドーナツを食べていました。ドーナツをかじって視力検査のマークと同じ向きに向けました。
出来た!!!!
まさかのドーナツでできるようになりました(^o^;)次女らしい。
今日頑張ってきます!結果お楽しみ~。