今年の春からゲームゲームゲームとゲームばかりやってきた私ですが、昨日ついに読書を始めようと決意し、図書館で本を借りましたヾ(@°▽°@)ノ
でも図書館の本棚には読みたい本はなく。。。予約をしました!
好きな作家さんが私がゲームに熱中している間に新刊を出していました

計5冊予約して帰りましたが、いつになることやら~σ(^_^;)
最長1年待ったことがあるので忘れた頃にやってくるのです!!
それでも本は買いたくないので、お借りするため気長に待ちたいと思います。
子どもたちは「みにくいあひるの子」の絵本を借りていて、寝る前に読みました。
こんなかわいそうなお話でしたっけ?
途中からつらくなってきましたよ。
今からの人生、最後はみんなに認められ、ハッピーエンドやけど娘たちがこんなひどい事を受ける事になったら。。。と思っておりました。
我慢は大切ですが、みにくいあひるの子程我慢せんでも私にぶつけてくれたらと思ったのでした。
つらい事があったら言ってね。。と言ったらわかったーーーーー!と軽く言われましたが、母は一人で深く考えたのでした。

秋の夜長、いっぱい本を読みたいと思います。