母硬筆を習うことにしました。 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

GW中、法事がありましてその時に書いたのし袋の字が残念すぎて。。。。
心底落ち込みまして(笑)


勇気を出して、娘の硬筆の先生に言ってみましたビックリマーク


私の字を添削してもらう事はできるでしょうか?


やっと子育ては少し余裕ができ、夜も子供が寝てしまえば、自分の時間を過ごす事ができるようになってきました!!
しかし、教室に通う時間はないので娘の教室の時についでに添削してもらい持ち帰った物を直して練習するという形です。

硬筆の先生、快く承諾頂き、さっそく今日から習いだすことにしました!!

今日はまず法事の屈辱を晴らすため( ̄_ ̄ i)

「御供」と言う字にしました。

良く使う「御」という字本当に嫌いだーーーーショック!

あと自分の名前。苗字簡単すぎて逆に書けないので、悩んでます。
旧姓は難しい字でしたが、なぜかそれっぽく見えていたのに(笑)


娘が持ち帰った添削ノート見るのが楽しみですヾ(@°▽°@)ノ