
なんとか天気は曇りで気温もよく予定通り行動できました

まず鳴門に寄り道

渦はあまり出ない日でしたので、微妙でしたが渦の道を歩いて大興奮

下が透けて見える所は怖かったです

そして何より風が強く寒かった

受付で毛布を貸してくれ、なんとかいけました!子ども達もエルサになりきったようで、喜んでいました

すぐ降りて今話題のご当地バーガーの1位を食べできました

わざわざ寄ってよかった
タコチリバーガーも食べましたが、それまたGOOD




お昼ご飯の後は一気に北淡へ

あわじ花さじきに行きました

ちょうど菜の花が満開で、黄色に染まったお花畑は圧巻でした

すごい急斜面で、勝手に体が転がるのが面白かったみたいで…これにかなりの時間を費やしました(笑)
そして旅館に早く着き、まったりしました
私たちの旅行で旅館に早く着くなんて事はなく…こんなゆっくりしたのは初めてかも!

大浴場が2箇所あり、1回目は子ども達と2回目は1人でゆっくり楽しめました

どちらも、ほぼ貸切り状態でラッキーでした
逆に夜の露天風呂は1人で怖くなってすぐ出ました(笑)

ご飯は淡路島の玉ねぎ、鯛、牛肉をふんだんに使ったフルコースで大満足

子ども達はエビフライに大感動して食べておりました

途中、次女眠くなったのか、お家に帰るーと泣き出したのにはウケました(笑)
さあ、明日はガッツリ雨の予報







さぁ、どうしようかなー⁈