

去年は次女が1才でイタズラされるのを恐れて出せず終いでしたが、今年は飾りを出そう!と決意していたので、遅くなりショック

今日やっと出せました

まずはつるし飾り

次女は2年前に出したのを覚えてないようで、これを見た時の目の輝きがすごかった
興味津々すぎて…引っ張ったらだめよ!と言ったもんの、私がいなくなると玄関にこっそり触りに行ってましたー!

2才でも危険人物には変わりない

市松人形さんはこちら

私のしまい方が悪かったのか、2年間置いてたら、市松人形さん寝癖がついてました

必死でクシでとかしたらなんとかおさまりましたが、次女と同じような髪になってて可愛かったです

綺麗な着物を着ています

こちらも素敵

やっぱり女子はひな祭り
テンション上がりますね
今年からは毎年出したいと思います



肝心の7段の雛段は…もっと素敵なのですが…出し入れがやはり重労働のためなかなか出せないですね

もう少し心と体に余裕が出たら出したいと思います
