前回の訂正
クマもん→くまモンとご指摘を頂き、読んでいただいているなと嬉しく思います。

3日目はさすがに疲れがひどく(笑)朝はゆっくりめの6時半おき!!我が家では通常の時間になります(*^▽^*)
長崎のホテルはとても良いホテルでお部屋もスタンダードからスーペリアへ無料ランクアップ(こんなサービス大好き)できれいでした!!
特によかったのは朝食

すごくおいしかったですヾ(@°▽°@)ノ
8時半から観光へ!路面電車1日乗車券を買って電車移動です★
普段田舎で車移動なみんなには新鮮でよかったです、そして私は無類の電車好きなのでとてもよかったです。
まず最初は眼鏡橋を目指します。
眼鏡橋が遠目に見えているのに、、、まさかの直前で公園が


子どもたちが遊び出してしまい。。なかなかたどり着けず(;△;)
子どもにとったら橋なんてどうでもいいですよね!!
眼鏡橋・・・私もガッガリ(笑)今まで行った観光地の中で時計台と並ぶくらいガッガリ。まだはりまや橋の方が小さすぎて笑えるけど、笑いもでない!
普通の橋でした。

鯉がいたのでそれはよかったですが

次は中華街へ!角煮まんがどうしても食べたくて、またやってきました!
まずはタピオカドリンクを飲みました★ここで悲劇。
のどが渇いていた次女。。まさかのジュースだけ飲んでしまい

さすがに全部は食べられませんでした・・・。

いざ角煮まんを頼みました!
すると中国人の店員さん、おもむろに冷蔵庫から何かを取り出し、レンジの中へ。。。まさか?!
チンっ!!!
やっぱり

角煮まんは蒸されず、チンされました。ショックでした・°・(ノД`)・°・
でもおいしかったです

観光は終わったので、ホテルに帰りご褒美にアイスを買いました。
すると一番楽しかったことは??と聞くとアイス食べたことになりました

長崎からはもう帰るのみ!!
疲れきっていたので、フェリーを一便早いのに変更しました!
愛媛に入ってからはやっと私に運転の番が回ってきました!!
緊張しましたが、なんとか1時間半だけ運転できました★
今回の運転本当にお父さんお疲れ様でした!!!!
次の旅行は体の負担があんまりかからないプランを考えたいと思いました
