毎日力尽きてしまい久々のアップになってしまいましたσ(^_^;)
今回は笑いあり涙あり(笑)のいろんな事があった旅行でした!
旅行の事3回にわけて書きたいと思います!!
よかったら読んでください

まず1日目、朝4時起き

子どもらぐずるかと思いきやスッキリ起きてくれ5時出発できましたが。。母メガネを忘れインター前で引き返しました

今回の行先は熊本、長崎なのでフェリーを使うことに!!
いつもなら八幡浜からのるのですが、今回はさきっちょの三崎港から

子どもの尿意を心配していましたが、子どもは全然平気なのに私が行きたくなって(笑)
時間ぎりぎりですがPAに寄ってもらいまたもやブーイング
猛反省です。
古いナビは新しい道を全く知らず(当たり前か。。)山道チョイスで困りましたが。。。なんとか無事に乗れました!!
フェリーの雑魚寝の席を確保し、大人はちょっとでも休もうと思いきや暴れまくる2人。。迷惑がかかるので、退散し席を探すと展望席がちょうどだれもいなかったので、そこを貸切状態で使えたのでなんとか安心。。
ですが、こんな状態。。。疲れた。

九州につくとまず目指すは大分の原尻の滝!
日本のナイアガラと言われている所です。
とてもキレイでした!!
吊り橋を渡るのはすごく怖かったです(ノ_・。)

お昼は阿蘇の赤牛を食べました!!
ハンバーグ生煮え(笑)なのにめちゃおいしい


ホテルは阿蘇ファームランドという巨大なる敷地のホテルです!ドーム型の家一つ丸々一部屋なので騒いでも大丈夫なのでよかったです!!

施設内に動物園があり、どうしても行きたいと言われたから行ったのにいざ行くと怖い怖い言われ逃げ回るし、テンション低くて建物にも入らない


温泉はとても素敵なので楽しみにしていました。しかし長女は全拒否(笑)
しょうがないので次女と2人で行くことにo(^-^)o
次女初めての大浴場に大はしゃぎ!!!ぐずることなくゆっくりできました。
しかし。。大浴場から部屋までが遠すぎて、それも次女が歩かないと申すもので抱っこで帰るともう汗だくですわね(笑)
せっかくお風呂に入ったのに・・・でもおかげで湯冷めはしませんでした!!!!
この日は9時就寝!!
2日目に続く(*゜▽゜ノノ゛☆