生春巻きに挑戦! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

私はエスニック料理が大好きで、いつも行くご飯屋さんではよく生春巻きを頼みました音譜

しかし、なかなか外食できない状況が続きましたショック!
どうしても食べたい私は、家で作ることにしましたナイフとフォーク

{38CB3529-A8E2-4BCB-81C9-711855D5EA00:01}

こちら、ライスペーパーですひらめき電球
購入するのも初めてですので、どういう状態で(冷蔵か乾燥か)売られているかも検討がつかずガーン店員さんに聞く始末汗

これをお湯につけるとすぐフニャフニャになるので、くっつかないうちに巻きますアップ

具材はこれまた買うのが初めて、アボカドひらめき電球
{B5F474A5-1D49-4614-B8B0-839A3D711777:01}
すごくクリーミーで、とっても良い仕事をしましたグッド!

そのままワサビ醤油につけても美味しかったです音譜

あとは、お庭の大葉とパセリとトマトも包みましたべーっだ!

{3538F3ED-1D27-4CDF-BD54-E65495970624:01}

照り焼きチキンとエビも入れたので、けっこうガッツリなんですにひひ

私はパセリがアクセントになり、かなり良かったです合格
スーパーでは絶対に買わないし、家庭菜園には大感謝グッド!


子ども達はさすがに無理があるので、手巻き寿司にすると大喜びでしたべーっだ!


今回はメインとして作りましたが、次はサラダとして出してもいーかなとラブラブ!ひらめき電球