次女がついにしゃべるようになった | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

次女さん2歳になり、保育園も行きだしてやっと言葉が出てきましたアップ


私としては一安心ですが、ついに赤ちゃん卒業、、、という感じでさみしいです(^_^;)

そして長女をみたいになると思うと、、今のまんまが可愛いのにと思いますシラー


男の子は大きくなってもかわいいですが、女の子は妙に現実味があってしゃべりだすとやっかい汗



最近の次女の言葉をご紹介


1、自分の名前をちゃんずけわんわん

自分のものだぞと示す時に手でガードをきっちり作り(笑)アオイちゃん!!プンプンと言うように。。保育園でそう呼ばれているのか、母はちょっと嫌なのです(^▽^;)


2.ピカチュウーテ
なんのことやらあせると理解できずにいましたが、旦那さんが解読!!
服のチャックをしめてと言いたいらしいです(笑)


3、ブッブーNG

車ではなくて違うと言いたいときに使います。これが母は腹が立つ!(´Д`;)
絶妙なタイミングで使ってきます。
自分の飲みたいコップじゃない物を持ってきたとき→ブッブー
~~~しなさい!!!と怒られたとき→ブッブー

これからどんどん口ごたえしてくると思うとゾッとしますが、成長はうれしく思います合格