GW | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

やっと風邪も落ち着いたので、気分は今日からGWベル

まずは朝から庭の花壇作り、第一弾チューリップ黄チューリップ赤

{1BE9F718-2689-42CD-90C1-914039938F2E:01}
before

まず砂利をのけて、ブロックを置くところを掘りました!
そしてまた砂利をひいて、コンクリートをうってその上にブロックを置きましたレンチ

{7E45FB57-D92E-4703-8752-E5D35C308005:01}

人生初の体験!
1墨出し
墨で印つけてたのは江戸時代でそのまま呼び方が残ってるのかと思ったら、今でも墨汁で印つけてて衝撃でしたーえっ

2セメントねりました
ずっとやりたかったのが、念願できました!水と混ぜて、スコップで混ぜ混ぜリサイクル結構力いるんですねー!ホットケーキ作りに似てましたべーっだ!

旦那さんお疲れ様でしたーアップ

次女さん、私と旦那さんが外で花壇の打ち合わせしていた一瞬でやってくれましたドクロ

{0F99102A-5168-49ED-9F54-3CC481A45528:01}
なんじゃこりゃパンチ!マジックをこっそり持ち出し自分の体をキャンパスに手やら足やら書きまくってましたDASH!幸いクロスなどは無事でしたしょぼん恐ろしいショック!

昼からは友人宅のさくらんぼの木でさくらんぼ狩りさくらんぼさくらんぼ

{9BCF7146-1CAA-4D65-B86C-41E624B9700D:01}

長女は予想通りたべず得意げでも採るのは楽しんでくれましたドキドキ

次女…こちらも予想通りで食べまくる!!
採ったやつを食べてね、と言っても聞かず自分で採取あせる脚立もスイスイ!
動物の本能でおいしいのがわかるのか落ちてるさくらんぼを食べだす叫び
種は出してね、と言っても首を横に振り全部食べる叫びお母さんは明日のうんちがどうなっても知らないからショック!

すごく楽しめました音譜音譜

来年も楽しみですにひひ