

昨日から母は不安な気持ちでドキドキ

長女は人一倍敏感で気にしいなのです

朝ご飯をちゃんと食べさせるため、いつもより早めに起こしました

しかし、寝起きは最悪状態


そこに救世主が


次女です

なんと1人でベッドから起きてハイハイで寝室からキッチンまで来たのです

廊下をハイハイで進んでくる姿がおもしろくて長女含め全員で大爆笑

すぐさま椅子に座りご飯を請求してきたので、それを見た長女もやっとご飯食べ始めてくれました

制服を着る時はすごく機嫌がよくルンルン


しかしまたまた次女が助けてくれました

油性ペンをくわえたかと思うとプーっと口で飛ばす、それを繰り返す…もう天才と呼ぶしかないくらいオモシロい

長女のためにやってくれたんでしょうか、本当に感謝です。

幼稚園に着くと先生がお出迎え

機嫌よく上履きを履いてくれました

いざ先生と教室へ


私も淋しい気持ちいっぱいで幼稚園を後にしました

買い物に行っても次女がいるので、手間は一緒だし


家にいる間は次女がここぞとばかりおもちゃで遊ぶので、この子も我慢してたのかなと(笑)
今日は最初なので12時にお迎え

幼稚園に着くと泣き声がするので、あ、絶対に長女だ


しかしピョコ


その笑顔を見て肩の荷がおりました


先生の話を聞くと、泣いたのはバイバイした時だけでその後は全然泣いてないようです

給食も全部は食べれなかったけど、喜んで食べたとか外で楽しく遊んだとか

その話を聞いてるだけで私がウルウル

そして車の中でいっぱいいっぱい何をしたかお話してくれました

これは今日作った鯉のぼり



その気持ちもうれしいし、ちゃんと自分の意見を先生に話せた事に感動(T_T)
私が思っていたよりお姉さんになっていたようです

明日も行きたい


お疲れ様でしたm(_ _)m
Android携帯からの投稿