食器棚を選ぶの巻 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

キッチンの次は食器棚をどうするか考えましたひらめき電球

今使っているのは中古品で、買ってから5年でお皿増えが入りきらず新築では使えませんショック!

家具屋でおしゃれな食器棚を買おうとも考えましたが、TOTOのキッチンのカタログを見ていいもの発見!!目

食器棚と家電収納、食品庫、ダストボックスが一緒になっているカップボードがありました音譜音譜

扉の色も材質もキッチンの扉と合わせれるので、統一感もでますアップ

何よりうれしいのが、収納の形を自分好みにアレンジできるところです合格


私は食器棚を増やして、引き出しではなく背の高いものも入るように観音開きの扉にしようと思いますラブラブ

キッチンと合わせなくても敢えてガラスにしてキレイなお皿など、見せる収納もいいかもしれませんねべーっだ!

サイズもいろいろあるので、キッチンにもピッタリあうはずですクローバー


キッチンの扉になるので、木の収納家具より汚れも落としやすいのがうれしいですよね足あと


キッチン周りはこだわった私なのでしたチョキ


Android携帯からの投稿