キッチンを選ぶの巻 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

主婦の砦であるマイホームのシステムキッチン選びは私の最重要事項なのです!!



悩みに悩んだ末TOTOクラッソにすることにナイフとフォーク


オープンなアイランドキッチンに憧れましたが、リビングに油のにおいなどが行ってしまうのだけは嫌だったので、I型にしました。



ユニママのブログ



商品を決めてもいっぱい決めることがありましたえっ


まず色ですリンゴ

クラッソには扉の種類がいっぱい!!材質も選べます!


我が家は鏡面扉のオプティーホワイトにドキドキ白が床にも絶対合いますし、きれいに見えるかなと( ´艸`)


そして豊富なオプショナル達・・・・こちらは少々悩まされました!!!


《基本にプラスしたもの》


・食器洗浄機

・人工大理石のカウンター、シンク

・ライン取っ手→取っ手が飛び出していないもの

・IH3口ヒーター

・水ほうき水栓

・すべり台シンク


せっかくの新しいキッチンですから自分の思い通りにつけました音譜


特に水ほうき水栓とすべり台シンクはTOTOだけなのでとっても楽しみですо(ж>▽<)y ☆


次は食器棚を決めないと!!次回へ続く。。。。