イージーインストールスピーカー | United Sound (ユナイテッドサウンド) Todのブログ

United Sound (ユナイテッドサウンド) Todのブログ

United Sound(ユナイテッドサウンド) Todのブログは、カーオーディオの話題とともに、車や音楽、イベント情報を配信。噂の❄︎ICE FUSEの秘密も書いていきます。

ドイツのカーオーディオ総合ブランド

ESXのイージーインストールシリーズ


SL6.2C

{D5374C1C-48A3-4862-B29F-76A80493F5CF}

シャロースピーカーESX



奥行きサイズが  なんと!

  45mm     という。


45mm  というと、、、




フリード    




そう!   ホンダのフリードです。



この前、新型のフリードが発売されて話題になっていますが、ちょうどいいほうのフリードです。
{BDB765E6-42AA-4848-83C1-C55825D68118}

{16B9978D-BEBB-41E8-BA1D-499DE42CBA0C}



スピーカーの取付けの奥行きがパワーウィンドウのレールがすぐ後ろにあってスピーカーが当たってしまう。

というものです。

{C33E4F6F-1549-4BF2-BF3D-7D7EF6531142}



ホンダ車は開口を広げるために鉄板を切ったりします。

フリードに関しては、
中にはレールをギリギリのところでカットする事例もあります。


少しでも加工は少なく車に装着したい方には、このイージーインストールスピーカーは選択肢のひとつになると思います。



話はスピーカーのほうに戻って、、、


となると、スピーカーのコーンのすり鉢の角度が比較的浅めです。


比較的、音質を求めるスピーカーには奥行きのあるものが多く見られました。



しかし、


深いコーンには深い音、

浅いコーンには浅い音 というのがあります。




浅いと、同じ直径なら質量は少なくなりレスポンスは上がります。



奥行きの浅いスピーカーにも浅さ故の魅力もあるんですね。


ポリ系のコーンに、25mmのシルクドームツィーターの2ウェイスピーカー。


音色は落ち着いた感じにまとめられて、聴き疲れのない自然な音になっています。


普段の買い物や通勤、そして休みの日の
家族で移動するイメージのフリードのシチュエーションには適したスピーカーだと思いますっ!



※ここからはインストーラー目線で。


このスピーカーはパッシブネットワークがツィーターとミッドレンジが別々のケースに収められて、バイアンプやバイワイヤリングの接続が可能となっています。


最近の車はドアにミッドレンジ、ダッシュボードやAピラーにツィーターの構成が多く、さらにはドアへの配線がカプラーになっていて、ワイヤリング作業が大変だったりします。


この入門的なスピーカーで、本格的なワイヤリングを余儀なくされると、ユーザーへの工賃の負担(もちろんワイヤリングし直したほうがいい音には近づくでしょう)やインストールの時間がかかりました。


このパッシブネットワークが別になっているだけで、インストールの時間と手間は格段にかからなくなるんです。



気軽にセパレートタイプのスピーカーで音楽を楽しみたい方へのESXからのメッセージだと思います。