お客様は以前にもまして超満員

涼を求める観光のお客様もいらっしゃったんだと思いますが
皆様に楽しんでいただけて
うれしく思っています^^
昨日は、新聞の取材のかたもきてくださって
たくさん写真をパチリパチリ

演奏中だと、「今 めっちゃ不細工な顔してる気がする」「いやいやせめて、こわくない顔に」など
雑念が浮かんで、まだまだ未熟だと思ってしまったのだった。
そのあとも、熱心にお話をきいてくださって、
もちろん、わたしたちの演奏についてもなのですけれおdも、
津山のこの町並み(城東は、とっても情緒ある町並みです)を、
みなさんで盛り上げようという気持ちが伝わってきました(^^)v
絶妙なタイミングで、出してくださったデザートセット💛 飲み物も、暑がりの相方さんには
だいぶうれしかったようです!!!

シフォンケーキは、ふっわふっわですよ~~~
わたしは、最初はアイスコーヒーを、次は体が冷えたので、あったかいゆず茶をお願いしました^^
どちらもおいしい💛
さて、そのあとは、わたしが生徒さんへのお土産を買いたかったのと
アルネから津山駅の帰り道を、先月間違えて反対方向へいってしまったので
覚えさせるため(相方談)
アルネにほどちかい駐車場に車をちょっととめて
ここを曲がって、この建物が目印で、と一つずつ確認して歩いていました。
そして、
とある裏道を歩いていると、アレ??????
前からなんか キラキラした女子の集団が。。。
あら?どっかで見たことあるし・・・・
あちらの方々も、みんな顔がびっくりしてて
あああああああああああああああ
妖のCDに参加してくださった 「なっちゃん」はじめ、
何度か共演させていただいている
アイリッシュグループの
LeapRick
(リープリック)
さんたち~~~~

いまや、LeapRickさんたちは、あちらこちらで引っ張りだこの
大人気アーチストさん!!
津山にいらっしゃっているのもわたしは知らなかったし
まったくの偶然でしたが、ほんとうれしかったです~~💛
LeapRickさんたちは、このあと 「フォーク酒場たる」でライブだったとか。
わたしたちも、何度かお世話になりましたね~~懐かしい!
人って本当に無限につながっているんだなぁ~と思いました。
良かった~~~相方さんをムチや棒でたたいているところとか見られなくて!
(いや、叩いてないけど)
夕飯は、だいぶ時間がはやかったですけど、
相方さんが 津山に来たら「麦わら帽子」に寄らずに帰れないというので
そこで夕飯。

麦わら帽子さんというのは、相方さんが、津山に作陽音大があった時代からある
老舗の洋食レストランだそうで、味も変わっていないそうですよ~~
わたしはエビフライを、相方さんは 共食い的

さて、わたしは今日も津山。
これからアルネ津山でのカルチャー教室です。
昨日ご連絡があって、もうお1人今日から来られる方があるということで、
うれしいです^^
がんばります~~~(^∇^)
晴れてよかった!