迷惑な人 | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

思ったほど寒くなくて、

鞆の海はとっても穏やかでした💛

ホテルの方々もさわやかでハキハキして親切で

とっても元気になるような、元気が出るような場所でした。

ステージはコチラ

ランチタイムの演奏では、大きな窓からあたたかな光が差し込み

演奏していると暑いくらい晴れ 冬型?なんのこと?って感じでした^^



昼の演奏と夜の演奏のあいだが、時間が非常にあくので

ホテル様が宿泊のお客様よりもだいぶん早めにお部屋を二つ準備してくださっていました。


例のごとく、仕事をしていない時のわたしはダラダラゴロゴロ。

ほぼ何もせず、お部屋の中でボーっとして、窓から海の景色を見たり




近くの仙酔島への渡し船が おもしろい形で、見ていて飽きなかったんですよ~

そんなことをダラダラまったりしていたら

いつの間にか寝てしまっていました。

とっても気持ちの良いお昼寝ですぐぅぐぅ



すると、、、フェイスブックのメッセンジャーがうるさく鳴るので

誰かなー?急な連絡かなー?と思って起きると 大量のゴミ画像を送ってきた人がいました。




旅館の机に良くおいてあるパズルゲームですよね。

その見本を全部できたぞ!って写真撮って送ってきたんですよね。


あとで、何でわざわざ写真に撮ったか聞いてみたら

「全部できた、ってわたしに言っても絶対信じないから、証拠がほしかった」

と言ってました。

┐( ̄ヘ ̄)┌




このあと、写真の苦情を言いに、部屋をノックしてみたら、

「あ、僕パンツなんだけど~?」と、パンツ一丁で、洗い髪で、風呂上りになっていて
(まだ夜の演奏はありますよ)

ああ、まぁそれなら、とちょっと遠慮するも、中を覗き見たら

部屋の中がすっかり、自宅の自分部屋みたいになってました。。。。。

そして、インターネットで動画を見て ゲラゲラ笑っていて



「何か用?」って言ってました・・・・




そうじゃないでしょ!

いっぱい写真送ってきたし、何も説明文ついてないから

来たのに~~~。


男の人ってまったく子供っぽいところがありますよねぇ。





夜の演奏は、お客様もランチタイムよりもだいぶんと多くいらっしゃって

1曲演奏するたびごことに、

ざわつきが静まってゆき、みなさん耳を傾けて下さる様子がわかって

うれしかったですラブラブ



響きがとってもよくて、かなり広いレストラン様でしたが

なんの音響もいらないくらい響きました^^

演奏には音響セットが一そろいありましたが

MCマイクだけお借りして、あとはすべて生音でした。


お料理も、もちろんいただきましたが

「ミミガー」を煮込んだのがとってもおいしかったぁ!!

色んな意味をこめて、

相方さんに「お友達が食べられて切ないねぇ」って言ったら無視されましたけど・・・

そして、相方さんも気にいってたらしく、たっぷり食べていましたぶーぶー


お昼の鯛めしも美味しかったなぁ~~

また、ぜひ次回もと支配人さまからお誘いいただき

ひな祭りのころにお伺いさせていただこうと思っています。



お客さまならびに、素敵なホテルスタッフのみなさま

本当にありがとうございますm(__)m

来年もよろしくお願いいたします音譜