朝から雨風が強く警報が出て


楽器や機材を運ぶのも一苦労

吉備プラザの中には たくさんこのポスターが貼ってありました^^

わたしたちの心配をよそに、
たくさんのお客様がおいでになりました(*^^)v
お天気が良ければ
もっともっと多くのお客様がきてくださったのだと思いますが
ほぼ満席状態のお店に、ビックリしました

そして、良くきいてくださったのです。
一曲ずつ終えるたびに 大きな拍手とともに・・・・
このようなお天気だからこそ、本当に感激しました

演奏終了後も、お客様からお声をかけていただいたり、
実りのある ライブとなりました^^
さて、岡山からは台風は遠ざかっていますが
また近畿中部関東地方は これからひどい天候になってくるのでしょう。。。
今年は台風多すぎじゃないでしょうか

明日の演奏も心配されていたのですが
どうやら予定通りに行われるということで
楽器や楽譜、衣装の準備をしました。
明日は津山の東海山 本源寺での演奏です。
オカリナ担当のわたくしは、はじめて行かせていただくので
どんなお寺さまなのか興味しんしんです!
神社仏閣廃墟探索が、隠れた趣味のわたしですから

明日は午前午後と講座を終えてから
津山に向かい 夜のステージ。
帰宅は夜中になりそうですが、天気も回復しそうなので
よかったです^^
ではおやすみなさい~~