わたしたちユニット妖+柿には
ふらここストリングスさんという強力な助っ人さんたちがきてくださって
おかげさまで、お席は満席!
屋外で、気温が高いというのは
オカリナにとってあんまり良い環境ではないのですが
ちょっとした日陰で演奏できたので
よかったです^^
終わったあとも、本当にたくさんの方々にお声かけいただき
お志と
CDのお買い上げをいただきまして
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
めちゃくちゃうれしいです!!!!
このような機会を紹介してくださった 船守氏と、
主催してくださった方々、お客様はもちろん
ボランティアスタッフの方々にも心からお礼を言いたいです!
気持ちよく 重いものを運んでいただいたり、
おにぎりくださったり!!

一曲めの説明の時ですかね。(柿がとってくれたですよ)
一曲めは暁をやったんですよね!
っていうか、阿智神社は、わたしの教えているところからは
けっこう離れているところなので
生徒さんたちや知り合いはきてくださらないだろうなーと思っていましたが
ちゃんと聴きにきてくださった方々がいらっしゃって
感激でした(>o<")
イベント中には、色々な出店があって
柿にジェラードとジュースを買ってあげました。
相方さんにはジュース。
オリーブオイル?売ってるお店があって
「エキストラバージン」ってどういう意味か 柿にきいたら
「一番最初にしぼって混じりけのない、不純物がないとかいう意味では?」
っていうから(正解なんですけどね)
なんとなくブチッときて
「全国のバージンじゃない皆さんに失礼だと思うんだけどな!
不純ですみませんね!」
とか絡んでいたら、白い目で見られました。
イベント自体は夕方まであって、
そのあとも交流セッションや、打ち上げなどもあったんですが
わたしたち、他に色んな演奏の打ち合わせを抱えていて
今日じゃないと3人揃う日がなかなかとれないので
早々にレッスン室に移動しました~
そして、来週のプラネタリウムライブの打ち合わせと練習です。
先ほどまで詰めていたので、三人ともくたくたです。
今週はさらに、津高の生徒さんのご紹介で
レスパールで開催される とある総会で アトラクション演奏させていただくことになったので
柿とはその打ち合わせも。
残念ながら相方さんはNGな日だったので、柿とわたしと船守Pとで行かせていただくことになりました。
みなさんどうぞよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
さてそろそろ寝なくては!