ぼちぼちCD出荷中 | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

ユニット妖のCD 直接お会いできる方々には

オカリナのほうも、お筝のほうも

ぼちぼち手渡して聞いていただけています音譜


今日は、人生初めての「サイン下さい!」のお声に

ドキドキしながら

まだ練習中のサインをさせていただきました~あせる


販促ライブを 手伝ってくれる柿と

昨日からレッスン室で連日CDの曲を練習中なのですが
(CDはオカリナを重ねて録ってる部分が多いので)

柿が「絶対サインの練習は必要だ!」と力説していたのです。

柿がデザインすると いっぱい❤とか散らして

わたしのキャラじゃなくなるので

「もっと、俺の邪気眼がぁああああ」(わからない人はスルーで)みたいな邪悪な感じのないの?

っていったら

「なにそれ田舎の暴走族みたい。そんなのダメですよ」

って言われた!

わたしは族だったことは一度もありません!

レディースやってたでしょう?とか聞かれることはあっても

意外と真面目だったんですよ!!ホントホント

今 CDたちは、こんな風に包まれて 手渡されています(オカリナのほうの場合)




岡山スローミュージックのロゴがかわいいですね♪

右下のロゴはCDのレーベルです^^


ただいま、置いていただけるお店を絶賛募集中です(^O^)/

できれば買取などで置いていただけると

身に余る光栄のため、きっと鼻血を出してしまうと思われます。

そういえばこの間 本当に鼻血が出たんですが

筝の相方から「鼻ほじりすぎなんじゃないの?」って言われた。

ほじってないですよ!!!!!!!!(そんなには)



25日は、ふれあいコンサートでCDの曲を演奏いたします♪
*運がよければ、秘密結社の楽器演奏が聞けます(柿談話による)

28日は どてきりやさんで これもまた発売記念のライブを

31日は 邦楽NADASAKIの発表会にて ゲストの先生方と「嫉黒」を演奏いたします。

いずれも、CDの販売もいたしますので、

どうぞよろしくお願い致します。



★ところどころに意味不明な単語がちりばめられていますが、気にしてください。