これは
孫悟空の頭につけられている あの金の輪っかのことなんだって。
先日、オカリナの生徒さんにいただいたコレなんですけど

パワーストーンのブレスレットね。
わたしはちまたのパワースポットにいくと頭痛したり寒気したり嘔吐したりする
邪悪な人間らしいのですけれど
このパワーストーンは
その邪悪さをちょっと和らげてくれる感じがするんですよ。
わたしから「邪(よこしま)」をとったらただの人になるかと思いきや
そうはならないんですけどね。
今までだったら めっちゃ腹を立ててたこととか
すごく執着していたこととか
それが、なんていうか「あ、そう まぁいいか ハハハ」
ですむよういなったですね。
これはすばらしい成長です!!
それを先日の打ち合わせの際に
相方に話したら、孫悟空の話になったわけなんですよね~~
関係ないけど、相方は にっぽん昔話の「猿地蔵」っていう話が大好きで
iphoneでそのyoutubeをみて、ゲラゲラ笑っているんですよ。
で、どんな話かわたしも見せてもらったんですが
まあ全然つまんない(゜Д゜=)ノ⌒゜
その中の歌を特に気に入っているようだったので
打ち合わせ中ずっとわたしが 鼻歌で
「お猿のお尻はぬらしても~~地蔵さんのお尻はぬらすなよ~~♪」(メロディ適当)
って歌ってたら最後にうるさいって怒られた。
まじギレしていました。。。。なぜ・・・・・・この歌好きっていってたじゃん!
その後
打ち合わせ場所から帰る途中、歩いていたら
青さぎがいて、かなり立派に鳴いていて
「お~~青さぎがいるなぁ。こんなところに!!」(非常に感嘆したようす)
っていうので青さぎが好きなんだと思い
「鳴き声まねしていい?」
ってきいたら
「離れてやって!離れて!!離れて!離れろ!!!!

ってまたまじギレ
相方は 不思議な人です。
怒るツボがわかりません(-_-;)
ところで、今日の記事は5日のライブへのお誘いです。
駅前町商店街で演奏しまーす!
□5月3日(土)
12:00~ ふらここ・おかやま
13:30~ ふらここ・おかやま
□5月4日(日)
12:00~ 雨風食堂
13:30~ Kapo
□5月5日(月)
12:00~ 妖
13:30~ LeapRick
今日からイベント自体ははじまってますので、近くにおでかけのかたは
ぜひお立ち寄り下さい^^
5日の妖のステージでは、たくさんのアーチストさんたちが
共演してくださいます★
豪華メンバーにビックリです!敬称略します~~
宮尾のりこ (アイリッシュフルート他)
桐山有美 (ヴァイオリン)
森本なつえ(パーカッション)
上記三名はLeapRickのメンバーさんたちです
船守秀一(ギター)
森本和正(三線)
柿内美緒(オカリナ)
とても楽しみです♪
みなさんぜひおいでください!
投げ銭大歓迎!!(谷間にははさめません。ないから・・)
雨女なので、雨が降らないように祈ります(^-人-^)