今日は 倉敷市での夏祭りにお呼ばれ
実はこのお仕事
紆余曲折ありまして、伝達者が間にたくさんいたことから
主催さまの意図とこちらの意図が伝わらない事象が起きましてですね~
こぎつけるのが大変だったんです
社長様が、「もう間に人を挟むとややこしいから次回から直接きみらに頼むから名刺を!」
とおっしゃって下さいました
さて、到着すぐにお弁当が出まして・・・
まだ5時すぎだったのに相方が食べる食べるというから
すぐムシャムシャ
奥側が相方さまのお弁当。もうすっからかん・・
そのあとは出番まで余裕があったので
色々お祭り会場をブラブラ。
そのあと楽器の準備をしておりましたらPAさんがご挨拶にきてくださいまして
(本当はコチラから伺うのがすじです><)
なんとなんとなんと
武田屋さん仲間だったのです~
それからSOHO仲間だったのです~
A木さんとおっしゃいまして、何とうらじゃの曲を作ったお兄様!!!
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です
またまたお名刺を持ってきてくださいましたので
交換させていただきました。
間接的にでも知った方がPAということで安心して演奏できました
ピアノが本業だそうなので、いつかコラボしたいですね♪
さて、わたしたちの出番は
時間が短いせいもあって、すぐ終わりましたが、
屋外の会場ですのに、みなさんちゃんと耳を傾けて下さいました。
一番人気はやっぱりフルスかなw
フルスのときには写真を撮る音がたくさん聞こえましたよ~~^^
その後も、お祭りには欠かせない太鼓チームが!
珍しく、太鼓とマリンバのグループでした。
会場も盛り上がっていましたよ~
これは太鼓の体験中の模様ですね。
立派なステージなんですよ。
専門の司会の方も雇っておられて(すごく美形のおねえさんでした
地域の大きなイベントになっているのでしょうね。
さて、相方の朝は早いので
すぐ帰路につこうと思いきや・・・・・
「何か食べたいな」ってことになり
ファミレスへ。。。
お互いどういうお腹してるんでしょうね。
わたしは朝、昼抜きで仕事していたのでまだしも
相方はちゃんと3食食べたはずなのに、
4食目もたいらげていました。
今頃夢の中かしら・・・・
呼んでいただいた社長様、O様、
ならびにスタッフのみなさま
またお客様
今日は本当に楽しいイベントでした。
ありがとうございました