今日は邑久町へいってきました^^
最初のミニコンサートでは
相方のお知り合いの尺八吹きさんたちが
舞台発表のお手伝い?のためにたくさん訪れていて
相方はドキマギしていましたw
体験コーナーは
午前はオカリナも筝も同じくらいの人数で
楽しく、させていただきました^^
午後のコンサートでは
うわあああああ
っていうほどギャラリーが多く、
ちょっと緊張しました
でもミスもなく、大きな拍手に包まれて終えることができました^^
そのあとの午後の体験では
邑久の公民館では筝の教室はいっぱいあるのに
相方が非常に人気で
個人で教えてもらいたいわぁ~
なんていうかたもおられて
今後の展開に期待大
オカリナは・・・といえば、
最初の打ち合わせにいったときには
確かオカリナグループ?クラブはなかったはずで
オカリナクラブ開設の目的もあったようなのでしたが
今日いってみたら
あっというまに、どこかのクラブ??教室??ができていましたぁ。
オカリナ人口が増えるのは
やぶさかでないので
まぁ、これも良しとします!!!
コンサートの時に以前お世話になっていた
大阪音大の先生に発見されw、
「名刺名刺名刺」とおっしゃるので、
いっぱい渡してしまいました!
何か交流が広がると楽しいですね
そのあと妹尾のレッスンルームにかえって
娘をギャラリーに
妖の練習を開始ww
ちょっと恥ずかしかったけど、
無事終えました。
みなさんありがとうございました!
オカリナのほうがかきました。