24日のチャリティーコンサートでの収益(義援金)を
今朝さっそく郵便局に振り込んできました。
直接日赤の事務所に持ち込むと
領収証が数ヵ月後になってしまうので
振り込み票で、領収証の代わりとさせていただきたいと思います。
500円が入場料なのになぜ200円の端数が出たかといいますと
会場費をお支払いしたところ、
それを義援金として募金させてくださいという
鹿田の庄さまからのお申し出があって、+200円となりました。
ブログには画像をのせて、
みなさまへの御礼とさせていただき、
鹿田の庄さまには、本日簡易書留で振込み票とお礼状をお送りいたしました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます!
さて、今日は津高の講座でしたが
岡山駅でバスを待っていると・・・・
これはいいなぁ!
何かイベント用のバスなんだろうか。
SAI と書いてありました。
うーん。
いいかんじ!!!
さて、今日は昨日一日ゆっくり寝ていたせいか
体調もだいぶ戻りました。
これから5日のコンサートなどに向けて練習開始です。
その前に、
被災地から避難してこられているご家族のための施設が
和気のほうにあるのですが
「やすらぎの泉」というところで、
急遽コンサートをすることになりました。
もちろん、無料です。
本当はチャリティーコンサートの予定だったのですけれど
避難しているご家族から
チャリティーといえどもお金はいただけません。
本末転倒というか。
そういうわけで、
お世話係りの方とご相談して
「癒しのコンサート」
と題して、みなさんに楽しんでいただくことにしました。
もちろんご家族のほかにも地域の方々、
そして支援してくださっているみなさまにも
ひとときの安らぎを、ということで。
わたしたちは音楽しかできませんが、
それでも何かすこしでも
心やすまる時間が作れれば、こんなにうれしいことはありません。
3日に被災地に帰られるご家族がいらっしゃるということで
本当に急なのですが、
3日までの間に開催することになりそうです。
まだはっきりとは日時は決まっておりませんが・・・・
決まりましたらまたご報告いたします。
このような活動をしているわたしたちを
今回こそは
営利目的などとのたまう クサレバカ 方々はまさかおられないですよね
みなさんに楽しんでいただけるといいなぁ~
日程の折り合いがつかないことには
なんともいえないのですけど。
では今日はここまで!