*今日はシンフォニー* | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

今日はシンフォニーでチャリティーコンサートです!

どうぞよろしくお願いいたします音譜


今回色々とお世話いただいた

ヤマハのK内さんというかわいらしい女性は

本当によくできた方だなぁと思っています。


こまめにメールと電話を下さり

それに

応援や励ましのことばをさりげなくちりばめてあるんですよ~


なんといいましょうか

講師心をくすぐるというか

演奏家心をぐっとつかむというか。


社員教育が行き届いているのか

それともK内さんの性格なのかわかりませんが

まだお若いのに、すごくお仕事ができる人だと思います。


本当にお世話になったので

わたしも精一杯がんばって

成功させたいという気持ちになりましたアップ


さて、

昨日から静かな応酬が続いております。

メールで、相方との。


昨日の練習の終わり際に


「史ちゃんは、どうしてすぐ、ぼくのこと

はやくしろ豚とかいうの?」

(ごくたまにしか言ってないから本当にごくたまにしか言ってないからww)


「え~~言ってないしwww

自分だってわたしのこと、サルっていうじゃん!」

(よくいわれてます!)


これが発端だと思うのですけど~

今朝の忘れ物ないか確認で


史「マイクマイクマイク」


学「クマイクマイクマイ」


史「ブタイ舞台豚射」←再スタート


学「みざるいわざるきかざる」


史「忍者デブットリくん」


学「プロオカリナプレイヤー猿」


史「豚のせぇるすまん」


学「パーマン何号?おさるは」


史「豚ゴラスイッチ♪」


学「おさるさんといっしょ!」


史「風の谷の豚鹿」


学「猿の宅急便」


史「暴れん坊豚」


学「史悟空」


史「学八戒」


学「猿の恩返し」←今ここ


次は


「3年B組豚八先生」と送る予定です。



嗚呼仲良きことは美しき哉