夏が来れば思い出す、コカコーラとこのヨーヨー。 | 宮脇 流の「昭和を話そう」 ( BOSSのブログ)

宮脇 流の「昭和を話そう」 ( BOSSのブログ)

70年代や、あの時代に輝いていたアレやコレや。
クリエイティブディレクターが語る、「思い出のエッセイ」です。

$昭和を話そう、BOSSのブログ。-コーラ
GWに突入。いよいよ、コークの季節だ。コカコーラと一口に言っても、年代によって想い出は違うだろう。早見優の「夏色のナンシ-」に釘付けになった世代もいれば、永ちゃんの「YES MY LOVE」にしびれた人もいるに違いない。77年のピンクレディや「Come on in Coke !」を記憶している人も、きっと少なくはない。しかし、私の場合は写真のヨーヨーで、たぶん1974年の景品だった。当時はまだ、TVゲームなんて高尚な遊びはなかったから、こういうアナログなグッズに人気は集中したのだ。「犬の散歩」とか「宇宙遊泳」とか・・。いろんなテクニックを披露できるヤツは、もうそれだけで街のヒーローだった。このヨーヨーは、プロフェッショナルというモデルだけれど、他にスーパーというモデルもあったと記憶している。気温が上昇し、夏が近づいてくるとコークと過ごした青春時代が甦り、CMソングも口をついて飛び出してくる。その歌もまた、人それぞれではあるけれど、私はやっばりこの歌。♪コカコーラを飲もうよ コカコーラを冷やしてね コカコーラ コカコーラ みんなで揃ってコカコーラ スカッとさわやかコカコーラ♪ なのである。古くて、ゴメンね。


人気ブログランキングへ