ご報告・説明無い中のなが~い『ブログ休止』
まことに申し訳ありませんでした。
ご心配をおかけしましたことを 心よりお詫びいたします。
7月末に 実家の母が病に倒れ緊急搬送。
8月末に 無事退院しました。
その間1か月以上 千葉の実家と 小山町の自宅の
行ったり来たりの 2重生活を余儀なくされ
片道130㌔の距離を11往復し、
自宅の滞在時間はのべ9日に満たないほど・・
そんな日々ではありましたが・・お陰様で
momo自身は 体調を崩すことなく 疲労困憊することなく 元気です。
私事ですが・・(ここに書くことは憚れますが・・あえて記載)
ここ数年
兄家族の諸問題に関して、もろもろ相談を受けたり・・叱咤激励したり・・
今年4月から7月には 特に問題が深刻化。
朝に昼に夕に・・深夜や早朝に・・電話やメールでの相談の日々が続き
一緒に悩み 助言し 励まし もろもろ調べたり 情報提供し・・
momoは ぴよぴよ家族と両親とtakaちゃん家族のことを一番に考える中
兄家族の問題にも 頭を悩まされ、疲弊する日々でした。
落ち込む兄の話を聞き 大事に至らないように叱咤激励(叱咤が主)する中
言いっぱなしで 結論を出せず決断しない兄の優柔不断な態度に業を煮やし
しがみつく兄から 少し距離をおかなくては・・と覚悟した直後
母が倒れました。
日々 母と兄の間に入って 報告したり頼りにされる中でした。
兄家族のことが原因ではありませんが 相当ストレスはあったと思います。
母の病状・・入院・・今後については
また 落ち着いたら 記事にしようと思っています。
昨年は
ぴよぴよパパの闘病(ナトリウム血症による緊急入院と突発性難聴による全聾)
新しい命の誕生・・yukaさん出産・takaちゃん誕生
九州での koukiパパ・yukaママ・takaちゃん家族の披露宴
と・・・家族イベントが続き
今年5月に ぴよぴよパパ 人工内耳埋め込み手術成功
家族のことも 人形劇やハンドベル活動のことも
ブログに書きたいことは山ほどありましたが・・
ここ数カ月は 落ち込んでいる人に耳を貸している時間が多く
momoのポジティブなブログ記事を書く気持ち薄れ・・時間も無い・・
という実情でした。。。。
そして 母の入院。
94歳の父のサポートと 深刻な容態が続いた母の面会を
兄と2人三脚で 乗り切った 1か月でした。
ふっきれた ことが いろいろとあります。
これからも 父母のサポートは続きます。
本日も 早朝に 実家に向かい、明日午後 また小山町自宅に戻って来ます。
そんな今日です。
今 ブログと共にある日常が戻ることを願うmomoです。
また みなさまからの応援パワーを戴けます様
なにとぞ よろしくお願いいたします☆彡
7月9日 朝4:54