大変ご無沙汰しています(´-`) | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

 

  4月10日 春の富士山

   

 

      こんにちは(o^^o)

 

      大変ご無沙汰しまして 申し訳ありません。

 

      更新を  楽しみにしてくださっている方々からの 

      生の声援をいただきました。

     

      いつも 見守ってくださっている 皆さまの

      温かいエールに 心から 感謝申し上げますm(_ _)m

 

      今 神奈川の 某病院病室にて _φ(・_・ 記録中です。

 

      あ! 入院したんじゃないですよ。

 

       momoは付き添いです。

      

      ぴよぴよパパ

      昨日 入院しまして…

      本日 13:30より 人工内耳埋め込みの手術を。現在 真っ最中です。

 

      全身麻酔をかけてから覚ますまでを含めると

      トータル3時間半ほどの 予定です。  

          もう少し 長くなるかも  だそうです。

 

      手術をしても すぐに音入れが始まるわけではありません。

      そして

      完全に 正常な音の感知力が戻るわけでもありません。

 

      術後 1週間以上経ってから 音入れが始まり

      脳の訓練リハビリ開始。

 

       

      どこまで 聴力(脳の力)が回復するか…又は 回復しないか…

      結果は 誰にもわかりません。

      祈るのみです。

 

 

      ここ 神奈川県の某病院は

      耳鼻科(執刀医)の先生も 病棟の看護師さんも

      ほんとうに 包み込むようなあったかい対話方式で

      不安を感じさせることなく 丁寧に対応してくれています。

      ありがたいです。

 

     

      

      実は 昨日 5月1日は  

      我が家にとってもう一つ  大事な日でね

      takahiro君が 満1歳になりました(*^_^*)

 

      昨年は ぴよぴよパパの体調不良と takahiro君の誕生が

      同時にやってきました。

      takahiro君の愛嬌ある仕草と takahiro君を支える家族の愛から

      沢山の元気と力をいただきました。

      今年 takahiro君の満1歳のお誕生日に 入院したぴよぴよパパ。

      復活が楽しみですラブラブラブラブ