先週 9日(日) 13:15~「エンジェルハーモニー」演奏 in 駿東学園
10日(月) 11:30 kokeさん ハープ教室(川崎) 付き添い
14:30 yukaさん・takahiroくんを迎えに行って 千葉へ
おおじぃじ おおばぁばに 逢って 晩御飯をおよばれして
yukaさん・takahiroくんを 送り届けて
小山に帰宅したのが23時
11日(火) 9:30 秦野のクリニック(耳鼻咽喉科)に ぴよぴよパパ通院付き添い。
クリニックでの第一次治療は終了。
第二次治療に進む⇒東京医大への紹介状を書くので
そこで、人工内耳の手術をしないさい! とのこと(+_+)
検討期間を設ける。今は体調不良の方が問題大。
ぴよぴよパパ・・
原因不明の筋肉痛・神経痛が 6月末よりひどく
7月に入って 日に日に 体調悪化。
耳鼻クリニックで、身体の痛みのことをたずねると・・・
「うちの管轄外。内科にかかりなさい。」
原因がわからないから 痛み止めは処方できないとのこと。
午後 秦野から小田原に向う。お昼外食。 パパ食欲無し。
15:30 小田原の鍼治療院でぴよぴよパパ 施術。
17:30 小田原から 御殿場の 安田内科小児科医院へ。
これまでの経緯を安田先生に話すと・・
東海大学病院の耳鼻科にかかることを薦められる。
まずは、炎症ほか 血液の検査をして、結果をみて
ここ安田内科で治療するか
東海大の耳鼻科にすぐ紹介するかを考えるとのこと。
この日、炎症の数値は 問題無し。
他の結果は2日後に聞きに行くことに。
体があちこち痛い原因は不明だが・・カロナールのみ処方してくれた。
12日(水) 15:30 小田原鍼治療院 通院付き添い。
13日(木) ぴよぴよパパ 朝から かなり調子悪い
他の結うなるようなため息をついたり、 はあはあしている。
ぼやいたり・・落ち込んだりが激しい。
体しんどく・・毎日会社に顔を出しているが、この日は会社に行けず。
10:45 小田原鍼治療院 通院付き添い。
16:00 御殿場内科小児科医院 通院付き添い。
血液検査結果
中性脂肪の数値が異常に高い。
血糖値が高め。
・・・よって、糖尿病かどうかの追加検査をする。
・・・身体の痛み(りうまちか?)の検査も合わせて血液採取。
19:30 ヒーリングベルズ 教室。
夜・・・ぴよぴよパパしんどくて・・
翌週まで 内科通院がないこと、治療がないことに
耐えられないと訴えて 突っ伏している。
夜通し 寝られず・・カロナール効かず・・
お風呂に入ったり、椅子に座ってうずくまって居たり・・
最悪の様子。。。。。。(ノ_-。)
14日(金) 午前中 ぴよぴよパパの容態を思い安田内科に電話
前日の検査の結果・・糖尿病の検査結果。りうまちはシロ。
痛みの原因はここではわからないから、東海大へ行くように。
すぐに 耳鼻科・内科への紹介状を書いてくれました。
東海大学病院の受付時間は 8:00~11:00
この日のうちに診察を受けに行くことは無理。
なんとか カロナール服用で一日乗り切ることに。
15:30 小田原鍼治療院 通院付き添い。
15日(土) 8:30 東海大学病院通院。
この日の出来事は・・・膨大すぎて・・・💦
とうとうmomoの 張りつめた気持ちも抑えられず・・
循環器系内科(本来かかる科ではなかったそうです)
の先生と看護師さん(たいへん親身に接してくれました)の前で
涙が こみあげて・・
思いだしても 泣けてくる・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週末から・・今日18日(火)までも
いろいろいろいろありすぎて・・・・・書ききれない。
こんなに細かく 記述する必要はないのだけれど・・
ここに書いていないことも まだまだ 山盛りてんこ盛り
東海大学病院では総合受付での相談員(?)さんのミスがあり・・
一番かかりたかった科の診療時間に間に合わず
本日18日に 再度 東海大学病院 総合内科を受診することに。。。。。。
先週末から 今日まで
ぴよぴよパパの容態は 日に日に変化。 耳は全聾のまま。
筆談・・読むのがつらいため・・もろもろ説明が行き届かず、
必要なことを認識してもらえないジレンマで、momoも苦しんでいます。
先週末に総合内科の受診ができず・・
原因不明の
不快・不安・倦怠感・食欲不振などの体調不良で過ごした3日間。
いくつもの病院・科を受診しても・・体調がよくならない現状に
ぴよぴよパパの気力が限界。
今日・・・少しでも 光が見いだせたら・・
少しでも 原因 治療への段取りが示されたら・・
と 願うばかり
yukaさん takahiroくん
takahiroくんの笑顔に感謝
CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html