今日も一日お疲れさまでした。

異魂もことだま、希久地です。


帰り道、歩道の真ん中に灰色のかたまり。近付くと、作業着っぽいズボン。そういえば先日、キレイ目のおカネ持っていそうな格好の青年が、コンビニのゴミ箱に押し込んでいたのも作業着っぽかった。
作業着破棄、流行り?

いらないものは捨てる。捨てた方がいいものがあることはわかっていても、なかなか出来ない。物に限らず。
そのうち…とか、いつかまた…とか思ってしまうから。不用もしくは無用なことは、経験上知っているのに。そんなものにしがみついているのは、何か情けない。

え?なんの話かって?
いつ買ったのかわからない衣服とか、十年以上前の芝居のデータとかですよ。
他意はありませんよ、ええ。

捨てられる人になりたい。



明日もよい一日になりますように。