こんばんは。今日はどんな一日でしたか?

天気に気分が左右されまくっている、異魂の希久地です。



せっかく桜が咲いたのに、曇天続きですね。毎年花見の頃は、雨だの強風だのな気もしますが。

日本人が桜を好きなのは、パッと咲いてパッと散るからだそうで。花火も同じですね。
諸行無常。この世のすべての現象は絶えず変化していく。桜はその象徴なのかな。

変わるのは当たり前とわかっていても、急激な変化の場合、なかなか追い付いていけないこともあります。それが、自分の意志で起こした変化だとしても。

なんて。
もっともらしく書いてみましたが。
要は、おっつかっつで食傷気味。だって、同じ作業の繰り返しなんですもん…。

そんな同じ作業の中でも、変化はあるんですけどね。ここを乗りきれば、次のステップにいけるのもわかっているんですけどね。
こういうときに、頭で理解できていることと感情はやっぱり別物だ、とつくづく思います。

早くここから脱出したい!
桜が散るまでには、きっと。



明日も小さな幸せがありますように。