今日も一日お疲れさまでした。

おんぶにだっこに肩車、異魂の希久地です。



昨日のブログはなんでしょうね。(誰に聞いているのだ?)
花粉が脳ミソに入って、脳内で花が咲いていたに違いない。そういことにしておいてください。

最近、ファミレスにはまっております。
喫茶店派だったのにな。カフェではなく、昔ながらの喫茶店。

台本を読むのに最適でして。静かだし、ゆっくりできるし。
ファミレスはうるさいイメージがあったんですよね。うるさいっていうと言葉が悪いな。元気な感じ?(どんなだ)

しかし、しかしですよ。それを差し引いても利点が大きいことに気付いたわけです。
食べ物豊富だし、ドリンク飲み放題だし。なによりも、テーブルが広い!

そうなんです。喫茶店またはカフェはテーブルがこじんまりしているんです。食べたり飲んだりする分には十分なんですけど。
台本とノート広げて、たまにはパソコンに資料に…なんてことすると大変です。コーヒーの置場所が、ない。

ファミレスならそんなことありません。(たぶん。基本的には)コーヒーもフライドポテトもパフェも置けます。(何しに行っているのだ?)

しばらくは通いそうです。今は、台本読み込みのためではないですが。
ビバ!ファミレス!(まだ花咲いてる)



明日も小さな幸せがありますように。