今日も一日お疲れさまでした。
おんぶにだっこに肩車、異魂の希久地です。
一人旅って、どうしてこんなに開放的で切ないんでしょうね。
仕事とか家事とかから離れられるからなのか。非日常ってやつ。
未知との遭遇には、人間は本能的に恐怖や嫌悪を感じるそうです。生命の危機的なことかもしれません。
しかしながら、旅にはそういう感情ないですよね。場合によっては、生命の危機はあるのに。飛行機とかジャングルとかスラム街とか。(偏見?)
現実と地続きの、生活とは離れられる時間もしくは場所。
あら、芝居と一緒。
うわー、なんかうまいことまとめようとしている感じがする。そんなこと思ってないし、うまいことにもなってないけど。身体中、こそばゆいわ。
でも、似てはいるかもしれませんね。旅と芝居。主観か客観かというのが、大きな違いかな。しかも芝居なら、外国でも創造上の国でも未来でも過去でも行けちゃう。
異魂の芝居は日常ですが、ありそうでなさそうな日常です。いや、なさそうでありそうな?
未知だけど、未知じゃない。そんな世界も案外楽しめるものですよ。
やっぱりどうもいつもと違いますね。
旅の途中ということで、ご勘弁ください。
ま、帰省するだけですけど。(旅じゃない)
明日も小さな幸せがありますように。
おんぶにだっこに肩車、異魂の希久地です。
一人旅って、どうしてこんなに開放的で切ないんでしょうね。
仕事とか家事とかから離れられるからなのか。非日常ってやつ。
未知との遭遇には、人間は本能的に恐怖や嫌悪を感じるそうです。生命の危機的なことかもしれません。
しかしながら、旅にはそういう感情ないですよね。場合によっては、生命の危機はあるのに。飛行機とかジャングルとかスラム街とか。(偏見?)
現実と地続きの、生活とは離れられる時間もしくは場所。
あら、芝居と一緒。
うわー、なんかうまいことまとめようとしている感じがする。そんなこと思ってないし、うまいことにもなってないけど。身体中、こそばゆいわ。
でも、似てはいるかもしれませんね。旅と芝居。主観か客観かというのが、大きな違いかな。しかも芝居なら、外国でも創造上の国でも未来でも過去でも行けちゃう。
異魂の芝居は日常ですが、ありそうでなさそうな日常です。いや、なさそうでありそうな?
未知だけど、未知じゃない。そんな世界も案外楽しめるものですよ。
やっぱりどうもいつもと違いますね。
旅の途中ということで、ご勘弁ください。
ま、帰省するだけですけど。(旅じゃない)
明日も小さな幸せがありますように。