人には必ず苦手な物がある。あると思う。…たぶん、あるんじゃないかな。

物イコール固有名詞のあるもの。「こういう人、苦手~」とかではなく、犬がダメとか数字を見ると蕁麻疹が出るとか、そういうの。
自分はどうだろう?と思い返してみたものの、何も出てこない。出てきたとしても、よくよく考えてみると、そうでもないかになる。意外と平気。

だってさ、通り道にソレがあったらもう通れない、っていうレベルですよ?死活問題レベルになる場合もあるわけですよ。他人には理解してもらえなくても、本人にとっては重要な問題です。「苦手」っていうのは、そういうことなのではないかと。

苦手って、ちょいちょい言ってますね、私。こちらは、物ではなく事ですが。これ、自分の場合、言い訳だったりめんどくさいだけだったりするのかも。
ということで、美術系の苦手、がんばります!