どうしても観たいドラマがあったので、友人の家にお邪魔してきました。
何故かって?うちにはテレビがないからです。
普段はなんの支障もないんですけどねー。毎度のことながら、こういう時は不便です。知り合いの役者さんが出演している時。
とはいえ、全部は観れません。それには、さすがにテレビと録画装置が必須になります。そんな役やっているんですか!?とか、滅多に映像には出ない人とか、どんなにチョイ役でも観たい(ただのファン)の時だけです。
そして、毎度思うのですが、映像で観るのって変なカンジです。舞台だと、この人がこういう役やるなんて!というのがあってもすんなり受け入れられるのに。映像だと、知らない人みたいに感じます。
この感覚の違いが、舞台ならではなのかもしれません。だから、生は面白い。だから、役者はやめられない。
何故かって?うちにはテレビがないからです。
普段はなんの支障もないんですけどねー。毎度のことながら、こういう時は不便です。知り合いの役者さんが出演している時。
とはいえ、全部は観れません。それには、さすがにテレビと録画装置が必須になります。そんな役やっているんですか!?とか、滅多に映像には出ない人とか、どんなにチョイ役でも観たい(ただのファン)の時だけです。
そして、毎度思うのですが、映像で観るのって変なカンジです。舞台だと、この人がこういう役やるなんて!というのがあってもすんなり受け入れられるのに。映像だと、知らない人みたいに感じます。
この感覚の違いが、舞台ならではなのかもしれません。だから、生は面白い。だから、役者はやめられない。