便利な世の中になったもんですなー。ラインで仕事の連絡事項がやりとりできる。あ、だいぶ前からそんなもんですか?
頭が古いのか、固いのか。仕事のやりとりを携帯のメールでするというのには、抵抗がありまして。PCのメールはありで、基本は電話というスタンス。
携帯のメールもラインも、手軽じゃないですか。だから、きちんとしたやりとりの場合には失礼にあたると思っていたんですね。芝居の案内も同じです。基本は、郵送。
今は、芝居の案内もラインが多いです。連絡先の交換が、ラインだけって人も多いですし。時代ですね。
便利。しかしながら、流してしまいがちなのが欠点かと。案内きたなー、日にち近くなったら連絡しよ。そして、思い出した時には手遅れ。よくあります。ごめんなさい。
防止策として、手帳に書き込む。結局、紙ベース。長年の習慣は変わらないもんです。
ちなみに、手紙は好んで書きます。自分がもらうと嬉しいから。手紙…一番最近もらったの、いつだろう…?
頭が古いのか、固いのか。仕事のやりとりを携帯のメールでするというのには、抵抗がありまして。PCのメールはありで、基本は電話というスタンス。
携帯のメールもラインも、手軽じゃないですか。だから、きちんとしたやりとりの場合には失礼にあたると思っていたんですね。芝居の案内も同じです。基本は、郵送。
今は、芝居の案内もラインが多いです。連絡先の交換が、ラインだけって人も多いですし。時代ですね。
便利。しかしながら、流してしまいがちなのが欠点かと。案内きたなー、日にち近くなったら連絡しよ。そして、思い出した時には手遅れ。よくあります。ごめんなさい。
防止策として、手帳に書き込む。結局、紙ベース。長年の習慣は変わらないもんです。
ちなみに、手紙は好んで書きます。自分がもらうと嬉しいから。手紙…一番最近もらったの、いつだろう…?