ラジオ体操って、よく出来た体操なんだろうな~。体を目覚めさせるとか整えるとか。
異魂の稽古では、まずラジオ体操をします。これは、前回公演からのお約束。
今回は更にバージョンアップ。第二まで!(余談ですが、ラジオ体操って第五まであるんですね。もっとあったりするのかな)
しかし、第二をやるには、みきどんこと藤田未来さんがいないことには始まりません。なぜなら、動きがわかるのがみきどんだけだから。
「腕を大きく振って」言われても、実際どう動けばいいのかわからない。みきどんがいないと、ちっさい携帯の画面とにらめっこ。その時点でもう止まってます。
きっちり出来ると、意外といい汗かけます。ラジオ体操、侮ることなかれ。
稽古場では、役者+演出のまっつん。劇場に入ってから、そこに舞監の了さんが加わり、ついには照明のシバタさんまで。
音響の大石さんを巻き込めなかったのが、残念。次回の目標だな。(そこ?)
異魂の稽古では、まずラジオ体操をします。これは、前回公演からのお約束。
今回は更にバージョンアップ。第二まで!(余談ですが、ラジオ体操って第五まであるんですね。もっとあったりするのかな)
しかし、第二をやるには、みきどんこと藤田未来さんがいないことには始まりません。なぜなら、動きがわかるのがみきどんだけだから。
「腕を大きく振って」言われても、実際どう動けばいいのかわからない。みきどんがいないと、ちっさい携帯の画面とにらめっこ。その時点でもう止まってます。
きっちり出来ると、意外といい汗かけます。ラジオ体操、侮ることなかれ。
稽古場では、役者+演出のまっつん。劇場に入ってから、そこに舞監の了さんが加わり、ついには照明のシバタさんまで。
音響の大石さんを巻き込めなかったのが、残念。次回の目標だな。(そこ?)