恒例の深夜作業。ひとまず、これで完成かな。よしよし。
あとは、アレとコレと…うん、まだまだ終わらない。
芝居のこと書くんじゃなかったんかい!
って、思いました?大丈夫です、タダのフリ(?)です。
先日、照明のシバタさんが稽古に参加された時のこと。あ、ちなみにシバタさんは、前回の異魂でもステキな明かりをあててくださった方です。
稽古場からの帰り道。今回の芝居の話をしながら歩いておりました。そんな中、シバタさんからのある一言が。
「これ、コワイお話なんですね」
そう!そうなんです!
チラシや宣伝文に、今回のお話は「コワくてイタい物語」と書いております。
とはいえ、ホラーでも怪談でも(どっちも一緒か?)ありません。だけど、コワイ話。怖いでも恐いでもなく、コワイ。
そんなこだわり、伝わらないですよね~。ものすごく微妙な、ニュアンス。微妙すぎて、ここではその感覚が説明できない。
ぜひ劇場にて、ご自分の目でお確かめください!
あとは、アレとコレと…うん、まだまだ終わらない。
芝居のこと書くんじゃなかったんかい!
って、思いました?大丈夫です、タダのフリ(?)です。
先日、照明のシバタさんが稽古に参加された時のこと。あ、ちなみにシバタさんは、前回の異魂でもステキな明かりをあててくださった方です。
稽古場からの帰り道。今回の芝居の話をしながら歩いておりました。そんな中、シバタさんからのある一言が。
「これ、コワイお話なんですね」
そう!そうなんです!
チラシや宣伝文に、今回のお話は「コワくてイタい物語」と書いております。
とはいえ、ホラーでも怪談でも(どっちも一緒か?)ありません。だけど、コワイ話。怖いでも恐いでもなく、コワイ。
そんなこだわり、伝わらないですよね~。ものすごく微妙な、ニュアンス。微妙すぎて、ここではその感覚が説明できない。
ぜひ劇場にて、ご自分の目でお確かめください!