バーのいいところ。
一人で飲める。
おしゃべりを楽しむこともできる。
そして、3杯目からはタダ。誰かがおごってくださるので(笑)

エンターテイメントを観ました。
って書いたけど、エンターテイメントがどういうものかは、よくわかっていないかも。すみません。

楽しかった!ここから何かを得なければならない、なんて気負わずに観て、何かをもらってきました。

出演者は男性のみ。ベテラン声優さん、小劇場の役者さんなどなど。年齢層も幅があり、タイプも違う。それにしても、みんなダンス上手かった。

気になる伏線やら、意外な人物やら。してやられました。まさかあの人とは。
アトムのとこはわかったんだけどなあ。自分で気付くのも、ラストでようやくわかるのも、どっちも楽しいです。まだ謎の部分もあるんだよなあ。今度聞いてみよっと。

やっぱり本が面白いです。どんな風に頭働かせたら、あんなに書けるんだろう。何本か存じ上げているのですが、全部違うことでスゴイと思いました。
超売れっ子作家さんなのに、気さくで優しい。率直な意見もきちんと言ってくれます。おべんちゃらではないですよ。

もう終わってしまいましたね。お疲れさまでした!ミュージカル「でも未来には君がいる」。栄作さん、ブラボー!